10/18/2025

もがきながらの執筆


 

ここ1か月
主人は 月刊誌「雲の間にある虹」の巻頭メッセージを 依頼され
執筆に かかりっきりになってました  ストレス😵

最初は 何をテーマにするか 決まらないまま
アメリカの働きを そのまま 書いていたようでしたが

依頼された日に 
聖書の み言葉を 示されたと
この み言葉を 入れると 言い出したので えーー!🤔
終末に関わる み言葉だったので 一体 どうつながるのか 
どうなることやらと 反対の声まで あげたんですが
感謝して 祈ることにしました。。

なんか 組み込まれてました
テーマも はっきりしてきました

主人は 神さまの 助けだ 祈りの答えだと。。
私も そう思います

苦しみもがきながら 始めた執筆でしたが
書くことに喜びを感じて ほぼ完成に近づいています
主に 感謝です




10/11/2025

健やかに

久しぶりに 近所の公園を 主人と 散歩しました
森林浴とまでは いかないけど 気持ちよかった~
神さまの造られたものは よい~  免疫が上がりそうです

画像

湖の周りから 外にもう一本 道があって
あたかも 森の中に 入ったような雰囲気があって 気に入ってます

今週は 
深いところで 自分は 自分のものだと 思ってると気づき
神さまに 造られたものなんだ ’
ご計画と 目的をもって 愛の対象として。。
なんてことを 思ったり 祈ったりしていました

あなたが私の内臓を造り、
母の胎のうちで私を組み立てられたからです。
私は感謝します。
あなたは私に、奇しいことをなさって 恐ろしいほどです。
(←英語聖書では、「私はおそろしいほどに、素晴らしく造られています」)
。。
あなたの目は胎児の私を見られ、
あなたの書物にすべてが、書きしるされました。
しかも、その一日もないうちに
。」  詩篇139:13-16


来日された スエーデンの牧師さんのメッセージからも
重なることが語られていて
そのほかにも 教えられ とても励まされました

よかったら こちらからご視聴できます






10/04/2025

チャーリー・カークさん追悼式、その後

 



今回の しつこい風邪から やっと抜けでられました  感謝

9月21日 チャーリー・カークさんの追悼式が 行われたんですが
アメリカチームと 重なったため
ここ何日間 4時間以上にわたる 追悼式を 
ボチボチ YouTubeで 視聴しています

伝道集会のようでした🙌😀🙌
アメリカの 大臣の方々が スピーチで
イエス・キリストの福音を はっきり語っておられたのには 驚きました
ヴァンス副大統領と トランプ大統領のは まだ出てきませんが
ルビオ国務長官は キリストの再臨まで 語っていました

画像

インスタを見れば 
今も 続いている 若者たちのリバイバルの 様子
そして チャーリーさんを通して 
人生が 変わった若者たちの証(体験談)の数々

まだ 消化できてないんですが 
とても よい衝撃を受けています

み言葉に対する 姿勢を 正させられています

「真理は 死なない」
チャーリー・カークさんのようにできなくても 
イエス・キリストの よき知らせを 神の愛と恵みを 伝える使命が
ひとりひとり それぞれに与えられているんだなと 思わされてます

チャーリーさんが 射殺されたのは 12時24分だったそうです

まことに、まことに、あなたがたに告げます。一粒の麦がもし地に落ちて死ななければ、それは一つのままです。しかし、もし死ねば、豊かな実を結びます。」  (ヨハネ12:24)
アーメン

全く苦しみことなく 一瞬にして 
天に イエスさまのもとへ 行かれたことが 
奥様 医師をはじめ 何人かの方々が 証言されていました

He is well alive!



9/25/2025

アメリカチーム

 

画像
アメリカチームの皆さんをロサンゼルス空港で、お迎えしました!
画像
来て下さり、感謝いたします!!

7年半ぶりのアメリカチームを 送ってくださいました~!!

私たちもニューヨークから約6時間の飛行機で ロサンゼルスで合流

主人は 風邪をひき 前日 39度まで 熱が上がりましたが
祈って戦ったら 37度まで 下がりました
チームの車の送迎 サンディエゴへの往復のドライブを 
やりこなせました~

私は主人の風邪がうつったようで 喉が痛くなって 
通訳の奉仕なのに ヤバいと思いながら 出発

通訳は 前に立つ必要がなく 
席に座りながら GさんとEちゃんに 何とか 伝えられました

画像
翌日、サンディエゴへは主人の車で、ロサンゼルス教会の皆さんと

チームのメンバーの皆さん ロサンゼルスの皆さん サンディエゴの皆さん
力強いサポーターAさんご夫妻と 
総動員で 働きがまっとうされました🙌🙌

次の新しい働きが アメリカでも 始まりました! 
祝福されました~!

復帰した Eちゃんの 特別賛美も 感動的でした😍

祈ってくださった皆様に 感謝いたします




9/20/2025

歯のいやしと。。


主人は 歯の治療では 色々 あって

日本で しそびれた 治療を アメリカで 受けました

その詰め物が 取れてしまい
別の 歯医者で やり直してもらいましたが
かえって 痛みが出てしまい
食事で かむ度に 神経にさわるような 鋭い痛みで
まともに 食事が 取れなくなってしまいました😣

翌朝 舌でさわっても 鋭い痛みがするというので
痛みがとれるように 
いやされるように
歯医者の予約が取れるようにと 朝の祈りで 祈っていきました

そしたら 痛みが和らいで
パリパリの サラダを 普通に食べることができました!😀

しかも 予約がいっぱいのところ 歯医者にも みてらえて
詰め物の高さの 調整を してもらい
ぴったし 直ったみたいです!!🙌  無料で やってくれました

今度は 夕方 風邪をひいたみたいだと
調子悪そうなので 熱をはかったら 38度

来週 月曜から ロサンゼルスに行きます
風邪が直り 元気に 行けますように~




9/18/2025

日本からNYトランジット

 


Yさんが アメリカ旅の
経由地 ニューヨークで 訪問してくださいました~😊

久しぶりの JFK空港 相変わらずの渋滞!

渋滞を避けて 遠回りした ローカルの道で 
コロナで 閉店になったかと思った 
美味しい本格的ベトナム・ラーメンのお店が 再開していて
Yさんも ご満悦いただけました~   
すべてはよきに

画像
生春巻き このあと、ベトナムラーメン スープがおいしかった~

何回か どこかで お会いしたことはあった Yさんですが
言葉を交わす程度で
こんなに 時間をとって お話したことがなくて 楽しかったです
共にお祈りでき 恵みと力も いただきました~😍🙌

これからも 関わりが続き 発展していくようで 楽しみになりました
感謝します





イスラエルへ